担当:岩見 わが家に太陽光発電を設置したとき、 ふと頭をよぎったのが、太陽光発電の強度。 「どのくらい持つものだろうか、 台風のような強風でも大丈夫なのかな…」 だって屋外の、基本的に屋根の上にむき出し状態...
タグ: 電気代削減
地球に優しく快適で安全な家に、太陽光発電あり!
担当:岩見 皆さんは〈ZEH(ゼッチ)〉という言葉を 耳にしたことがありますか? ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスを 略した呼び名で、年間のエネルギー消費量が “実質ゼロ” になるように設計され...
太陽光発電は地球の味方!!
担当:岩見 電気代の削減や売電収入など経済的なメリット! 災害や停電時の非常用電源として活用したい! 太陽光発電を設置する理由はさまざま― ですが、わたしの知り合いのように 地球温暖化抑制を理由にあげる人は...
高齢者の暮らしこそ太陽光発電は必要?
担当:岩見 当時、県の地球温暖化事業に携わっていた知り合いが、 「自宅に太陽光発電を取り付けたいのだけれど、 妻が『いまさら…』と言って許してくれないんだよね」 と話していたことを思い出しました。 &nbs...
積雪!
内容:太陽光の発電。 担当:永野 皆様こんにちは♪ 元気に発電してますか? 先日は熊本でも雪が積もりましたね。 太陽光のパネルにもガッツリ積もってました。 &nbs...
太陽光発電はペットの味方!?
担当:岩見 共働きの夫婦と子ども、ペットと暮らしている― うちと一緒だ、という方はご注目! ある時スタッフCが出会った 太陽光発電を検討されているご家族もそうでした。 スタッフCと同じく共働き、 おまけに、...
プロ視点で考える太陽光発電&蓄電池
担当:岩見 鈴木電設って、ちょっと特殊な会社!? 太陽光発電や蓄電池の販売を行っているにも関わらず、 「売りたいわけじゃなくて、 人生設計のお手伝いをしたい会社なんだよね」と… その道のプロは...
賢すぎるぞ、蓄電池!
担当:岩見 蓄電池を知るうえで、 「賢すぎてむしろコワイ!?」(もちろん、いい意味で!) と驚いたことがあります。 それは、蓄電池のAI制御— AI(人工知能)が組み込まれた機種の蓄電池は、 ...
FIT制度からの卒業、その進路は?
担当:岩見 太陽光発電を設置しているおうちの大半が10年後に迎える、卒FIT!! 卒FITとは、文字どおりFIT制度からの卒業— FIT制度(生可能エネルギーの固定価格買取制度)によって 行われている、発電...
初めまして♪
担当:猿渡 初めてブログを担当させていただきます猿渡と申します☺ 軽く自己紹介しますと、昨年10月に入社し 営業サポート事務として発注関係の業務を行なっております。 三兄弟(幼児+小学生2人)の子育て中、し...