担当:猿渡 こんにちは♪ 営業サポートの猿渡です😊 今年度もDR補助金が始まります! 少しずつですが情報も開示されてきたので皆様にいち早くお届けしていきますね🙌 まず今後の流れと...
タグ: 補助金
今年度の補助金
担当:黒川 みなさんこんにちは☀️ 毎日の花粉と奮闘している黒川です🌸 満開の桜は車から観てます🚗 桜の木の下で花見が出来るような身体に生まれたかったです👶🏻 ということで、新年度も始まり 太陽光、蓄電池に...
補助金終了間近! 太陽光発電+節約術で備える
担当:岩見 政府補助金終了で、電気料金、4月から値上がりへ― そうなのです、家庭向け電気料金が、 大手電力会社10社すべてで4月使用分から 値上がりするではありませんか!? あと10日あまりではありますが、...
雪の日の鈴木電設⛄️
担当 : 岡本 皆さんこんにちは! 営業サポートの岡本です🌼 今日は熊本でも珍しく雪が降りましたね❄️ 熊本市内では中々ここまで雪が降らないので、 ついついテンションが上がってしまいます🫢✨ ...
8月1日、電気料金補助スタート♪
担当:岩見 皆さん、本日8月1日から、 電気料金1kWh当たり4円の補助が再スタートします♪ 真夏とはいえ、耐え難い暑さが続きますよね。 先週7月22日~28日における全国の熱中症による 救急搬送は1万26...
電力自給率
内容:中武 こんにちは😃 電気代高騰により、 太陽光パネル、蓄電池を導入される企業、住宅が 急増してますよね! そんななか、電気自動車が 蓄電池としても使える事はみなさまご存知でしょうか? 日産自動車が電気...
求人倍率
担当:中武 熊本の皆様こんにちは! コロナ禍経営難などの影響で離職者が増えている状況ですが 一方で求人も増えています! 仕事を求めている人2万8千人に対して、 求人は4万3千人! 新卒採用や中途採用はなかなか集まらない💦...
噂の熊本屋台村
担当:益本 こんにちは! 本日担当の益本です! 私、先日最近できた熊本屋台村に初潜入しました! 屋台村では串カツ屋さんや海鮮居酒屋などなど 沢山出店されていて私の胃袋をごっそりキャッチされてしまいました! 日本酒の比べ飲...
原油価格の高騰続く
担当:鈴木健太 みなさんこんばんは! 戦争の影響・円安の影響が続きます。 色々なものの原価が上がり。 毎日のように値上げの広告が出ています。 そんな中で一番家計を圧迫するのがガソリン価格ではないでしょうか? 車社会の熊本...
まもなくV2H補助金申込開始!
担当:鈴木 今年も5月下旬よりV2H充放電設備の補助金申込の受付が開始されます。 「V2H」とはビークルトゥホーム(Vehicle to Home)といって 「クルマ(Vehicle)から家(Home)へ」を意味し 電気...