担当:中武 みなさんこんにちは! 先日、太陽光の現地確認で阿蘇に行きました。 阿蘇の地元の方とお話しさせて頂いた際に 私が宮崎出身である事を伝えると 阿蘇の観光名所、鍋ヶ滝公園に 家族でいってみてはと進めて頂いたので、 ...
タグ: 太陽光発電
ジンコソーラー「SUNTANK」
内容:蓄電池設置工事 担当:永野 今回は個人的イチオシ商品 「SUNTANK」を施工させて頂きました。 開梱しての第一印象は「デカい⁉️」の一言。 分かっていましたがかなりの迫力です。 でも、この筐体の中に蓄電池・PCS...
太陽光の補助金
担当:黒川 みなさんこんにちは! なんでもかんでも値上げ値上げの話ばかりのこの頃ですが、、 年度が変わりいよいよ各自治体、 国からの太陽光•蓄電池導入への補助金が動き始めています💸 住宅用の太陽光に関して熊本市は一律8万...
大規模太陽光発電所
担当:益本 皆様こんにちは! 私は今、某太陽光発電所に来ています! 写真を見てみるとわかりますがとてつもない大きさです。 実際にみると野球場4つは余裕で入るんじゃないか? ってくらい大きな場所です。 ここにあたり一面の太...
春の交通安全運動
担当 : 仲原 みなさんこんにちは! 最近はどんどん暖かくなってきて春になってきましたね! この季節に毎年あるのが春の交通安全運動ですね🚗 そんな中、先日私事ですが車をぶつけられてしまいました🥲 駐車場に停めてた時だった...
データトリブンツアー
担当 古賀 こんばんは! 突然ですがみなさんの自分の会社で『見える化』はできていますか? 『見える化』とはGoogleのデータポータルという機能を使ったもので 会社の情報や社員の情報を可視化することができるツールです。 ...
ガソリン代の高止まり
担当:鈴木健太 みなさんこんばんは! 戦争の影響で液体燃料の価格の高騰が続いていますね。 経済・家計に大きく影響してきます。 最近、本当に増えたなー!って思うEV車ですが 自分も丸2年になろうとしています。 今まで「元を...
スズメ対策⁉️
内容:メンテナンス 担当:永野 ホームページを見られたお客様(弊社施工ではありません。)から電話がありました。 「PCSからスズメの声が聞こえてきます。 見てもらえませんか?」 お伺いすると、PCSから藁が生えてました。...
本日、始業式
担当:鈴木 今日はあいにくの雨ですが、 小学校では新たに学年も変わって始業式がありました! 春休みでは宿題がなかったので天草に行ったりといっぱい遊んでました ^^) 約2週間の春休みも終わってしまいましたが(親としてはや...
太陽光設置工事
担当:田中 こんにちは! 今回は倉庫屋根に12.24kw設置工事をさせていただきました。 今回の設置に至った理由としては、倉庫内の室温低下と”再エネ賦課金”でした。 約10年前に始まった再エネ賦課金制度も遡ると約15倍ほ...