担当;仲原 こんにちは!担当の仲原です この度鈴木電設の公式インスタグラムを開設しました!! 太陽光の事や電気工事の事など日頃私たちがどんな事をしているかなど投稿します! 是非、インスタグラムのフォローよろしくお願いしま...
カテゴリー: 情報
蔓延防止重点措置
担当 坂本 熊本にも「まん延防止等重点措置」が適用されます。 全国的にも感染者が増え、熊本県内でも1日の感染者数が過去最多を更新するなど感染が拡大しています。🦠 また、変異型も流行してきているので手洗いうがいや、マスク着...
天井付け空気清浄機
担当:鈴木健太 三菱製の「ヘルスエアー」を会社に取り付けました。 熊本でも連日の新規感染者100人超え。自宅療養の話も聞くようになってきました。 急に自宅療養と言われても対応に困る!!という話も。 そこで三菱製のヘルスエ...
オンライン打合せはじめました。
担当:田中 こんにちは! 題名の通り、オンラインでの打合せを始めました! こんなに太陽光も物もよくなり、価格も下がりすごく内容もいいのに、このコロナのせいで直接お客様にお伝えすることができない... いいも悪いも紙切れ一...
蓄電池の適正価格!?
担当:永野 最近 こんな問合せが増えています。 「県外の販売会社が〇〇万円で蓄電池売りに来たけど、これって安いの?」 家庭用蓄電池はざっくり分けると3タイプあります。 ポータブル・特定負荷タイプ・全負荷タイプ この中で太...
お金がかからないってホント!?コロナ簡易検査
担当;仲原 こんにちは!仲原です 今日はコロナウイルスのお金がかからない検査方法をお伝えします!嘘か本当かどうかは判断つきにくいのですが状況が状況なのでやってみてもいいかもしれないですね☺ それではお伝えします!! &n...
大型連休前に感染予防の見直しを!
担当;坂本 来週からいよいよ大型連休に突入します。東京や大阪ではすでに緊急事態宣言が発令中です。 熊本県でも感染者が増えてきていて緊急事態宣言がいつ発令されてもおかしくない状況まできているので里帰りされる方や県外に行かれ...
熊本にも馴染み始めたSDGs
担当:益本 最近テレビを見ているとニュースやCMでSDGsの文字を多々見かけるようになりました。 SDGsはよりよい未来を目指すための17の目標があり、太陽光発電もその中の一つに入っています。 また地域によっては太陽光発...
太陽光定期報告
担当:高見 皆様太陽光の定期報告はお済でしょうか? 太陽光は、住宅用だと設置後1ヶ月以内、産業用だと設置後1ヶ月+1年に1回の報告が義務付けられています。 忘れがちなのですが、報告を怠ると最悪太陽光の認定が取り消される場...
原子力海洋放出決定。。。
担当:鈴木春香 とうとう決まりました。海洋放出。 いくら安全と分かっていても不安です。 九州でも不安なんだから現地福島の方々の不安は計り知れません。 諸外国の不安な声も聴かれます。 安全なエネルギーを増やして行かなければ...