担当:古賀 皆さん、こんにちは! 今回は『DX』についてお話します。 ※DX:デジタルトランスフォーメーションの略称 現代のビジネスにおいて、DXは重要なキーワードとなっています。 デジタル技...
カテゴリー: 情報
台風3号、備えは大丈夫?
担当:益本 みなさんこんにちは。 今年は早めの梅雨入りで雨が多いですが、 さらに追い討ちをかけるように台風がまた近づいてきています! 予報では来週あたり… 接近する可能性があるみたいなので、 ...
大学生、注目! デンセツのインターンシップ
担当:高見 採用担当の高見です! 弊社では大学生向けにインターンシップを開催しております。 その名も、 ” デンセツのインターンシップ " 「デンセツ」 = 「伝説」 = 「電設 」 です! ...
モニターが映らない ⁈ そんな時は
担当:永野 皆様 こんにちは♪ さて、1年に数回は「モニターが映らないので見てくれませんか?」 との依頼があります。 お伺いすると・・・、確かに映っていません。 でも動いていますね。 そんな時...
梅雨入り、今年の夏は、、
担当:黒川 こんにちは☀️ 暑い日が続いていましたが、 今年は例年よりもかなり早めの梅雨入りとなりましたね☔️ 5月なのに台風が来たり、 自分が子どもの頃には経験した事がない様な気象状態になっています。 今年の夏は猛暑に...
OB様発電状況☀️
担当:仲原 皆さんこんにちは! 昨年末になりますが、弊社で太陽光発電を設置されたお客様の元に挨拶にいってきました その際に太陽光をつけてから、昼間の電気の削減量にびっくりされておられ、 太陽光導入してよかったと直接お声を...
鈴木電設にちーでぃーず!!
みなさん、こんにちは なんと、うちの会社にTikTokで140万人のフォロワーがいる 大人気のちーでぃーずが来てくれました! 二人ともすごく気さくな方で、社長ともすぐ仲良しに! 写真も三人とも満面の笑みですね(笑) とこ...
ペロブスカイト太陽電池
担当 : 仲原 皆さん、こんにちは! 単刀直入ですが、 皆さんペロブスカイト太陽電池を知ってますか? 私は太陽光発電の仕事に携わる者として 恥ずかしながら最近知りました😅 ペロブスカイト太陽電池とは簡単に言うと、 太陽光...
脱炭素化
担当:きたがわ こんにちは。 最近太陽光も電気代削減を目的とした 自家消費にかなりシフトチェンジしてきました。 投資として太陽光に注目が集まり普及してきましたが、 太陽光本来の考え方になってきたと感じております。 某ホー...
太陽光と蓄電池の関係性。
内容:蓄電池の働きかた。 担当:永野 「うちは4kwしか太陽光着けてないけど、9.8kwの蓄電池付けられますか?」 この様なお問合せがたま〜にあります。 答えは「出来ます!」です。 実は蓄電池は太陽光が無くても設置可能な...