担当:岩見
過去のブログでわたし、
太陽光発電を導入するタイミングについて語っています。
その時は、いつ導入してもよいと思います! と。
そのとおりです、思い立ったが吉日なのです。
が、しかーし!! あえて、「いつ?」と問われたら、
(あくまで個人的な意見ですが)わたしは、
「3月~5月」と答えます(^^)
太陽光で一番発電する時季は、
1年の中で最も日照時間が安定する春から初夏にかけて。
せっかく導入するのであれば、発電量の高さを実感したい、
実感してもらいたいではありませんか!?
であれば、2月は決断のときでは!!!
導入資金の準備もあるでしょう、業者の選定もあるでしょう、
申し込みから設置工事までの期間もあるでしょう、、、
いろいろ考え準備していると1カ月なんて、あっという間。
電気代の削減や売電による収入、災害時の安心などの理由で
導入したお客様から決まって聞かれるのが
「もっと早く付けておけばよかった~」という嬉しい言葉♪
さあ、1年の中で最も太陽光の恩恵を受けられる時季に、
あなたのおうちの屋根に太陽光発電、いかがですか(^^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■