蓄電池のしくみをざっくりと!

担当:岩見

 

わたしたちの暮らしを強力にバックアップしてくれる電化製品―

テレビにエアコン、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、掃除機、コーヒーメーカー…

日々、どれだけお世話になっていることか!?

つくづく、ありがたいことです。

 

とはいえ、ボタンひとつで料理を温めてくれる、

部屋を涼しく温かく快適な空間にしてくれる、

ぐんぐん埃を吸い込んでくれる、

そのカラクリを考えることはありませんよね(^^)

太陽光発電の仕組みについては以前ブログに掲載しましたが、

太陽の光がどうやって電気にかわるの?

 

今回は蓄電池についてお話したいと思います。

 

蓄電池とは皆さんご存じ、電気を蓄える〈充電〉や

電気を使う〈放電〉を行える装置―

 

蓄電池には種類がありますが、中でも

家庭用の蓄電池で近年主流になりつつあるのは「リチウムイオン電池」

リチウムイオン電池は、正極(プラス極)と負極(マイナス極)を持ち

その間をリチウムイオンが行ったり来たりすることで

〈放電〉と〈充電〉を行う電池のことです。

このように何度も充電と放電を繰り返せる電池を「二次電池」と呼びます。

ちなみに「一次電池」は、一度使い果たしたら使用できなくなる

使い切りの電池のこと。皆さんご存じ、アルカリ乾電池がソレです。

 

リチウムなんて聞きなれないと思いきや、中学生のころ、

元素記号で呪文のように唱えていた「水平リーベ、ぼくの船…」の

「リ(Li:リチウム)」です(^^)/

 

ほかの種類の蓄電池と比較して、エネルギー密度や出力、

寿命の面で性能が優れていて、小型化も進んでいるとか。

家庭用蓄電池のほか、スマホやパソコン、電気自動車(EV)

などに活用されている身近な蓄電池なのです♪

 

今回はここまで―

次回はもう少し掘り下げてみようかな!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■