鈴電スタッフの太陽光発電&蓄電池事情〈2〉

担当:岩見

 

太陽光発電を設置して、やがて5年になる我が家—

夫婦で蓄電池の導入は決めているものの、

いつにするのか、タイミングを計っているところです。

 

日々技術は進歩しており、先送りにすればするほど

機器の性能は上がるのではないか、と思いませんか?

蓄電池には、インターネットを通じて新しいソフトに

書き換える機能があります。

つまり、iPhoneのアップデートにように

最新の状態に更新してくれるので、その心配はなさそう。

 

まごまごと迷っているわたしに対して、

迷わずスパッと決めたというスタッフB。

太陽光発電と蓄電池をセットで導入したそうです。

 

スタッフBは夫婦共働き。

電気料金が割高な時間帯である平日の18時~21時にもっとも電気を使用します。

固定価格買取制度(FIT)の価格低下と、電気料金の上昇傾向を考慮すると、

発電した電力を売電せず自家消費する方が、経済的に有利になるケースが増えてきた昨今—

電気は「売る」より、蓄電池に貯めて「使う!」

という決断にいたったというわけです。

 

「そりゃ高い初期投資だったけれど、災害時の安心感もほしかった」とも。

なるほど、スタッフBの決めては、「ライフスタイル」と「防災対策」。

 

わたしが蓄電池に求めることは?

あなたが蓄電池に求めることは?

“わが家にピッタリの蓄電池”を一緒に考えましょう(^^)/

 

 

次回は、「蓄電池には何がつくの? どこにつくの?」です!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

熊本で太陽光と言えば「鈴木電設!!」熊本県内で圧倒的な施工実績です。
住宅用太陽光発電システムや産業用太陽光発電システム・今はやりの自家消費太陽光発電システム・蓄電池・V2H・ソーラーカーポート・電気自動車の中古販売まで再エネのありとあらゆる販売・施工を一貫して自社施工にこだわってやっています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■